NEXTFUJI

  • HOME
  • 富士山夢の大橋について
  • フォトコンテスト
    • 第1回
    • 第2回
    • 第3回
  • お知らせ
  • イベント・アクティビティ
  • お問い合わせ
    • NEXTFUJI
    • 富士山夢の大橋について
    • フォトコンテスト
    • お知らせ
    • イベント・アクティビティ
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 運営について
    • YouTubeチャンネル
    NEXTFUJI > EVENT > 【イベントレポート】第二回富士の3776御朱印ツアー
    投稿日: 2019年7月22日 投稿者: adcip

    【イベントレポート】第二回富士の3776御朱印ツアー

    第二回『富士の3776御朱印ツアー』

    令和元年の7/1に開催されたNEXTFUJIツアー企画第3弾の御朱印巡りツアー第2回の様子をお届けします。

    泰徳寺

    泰徳寺は富士地域唯一の時宗寺院だそうです。本堂に上がり、住職から時宗や本堂、氷石、蓮の見ごろなどについて説明していただきました。
    先代住職の手掛けた天井絵へ色鮮やかに咲いていた蓮の花に目を奪われます。

    曹洞宗福泉寺

    2か寺目は福泉寺。副住職による簡略した椅子座禅を体験や、住職からは曹洞宗の教えや境内に遊具を設けた理由など、現代寺院が目指す方向性についてお話いただきました。

    田子の浦漁協食堂

    おなじみの生しらす丼、釜揚げしらす丼を食べた後は自由時間。お土産を買っている参加者の方もいらっしゃいました。

    田子の浦みなと公園

    食後の運動も兼ねて田子の浦みなと公園にて、ドラゴンタワーやディアナ号見学。午前中は曇っていた空も、綺麗に晴れ雄大な駿河湾を一望することが出来ました。

    立光寺

    港近くの松林の中にひっそりと構える立光寺。こちらのお寺では月や季節毎に内容の違う御朱印を作っているそうで、県外から毎月訪れる方もいらっしゃるそうです。
    写経を行い、納経、ご祈祷を受け御朱印を受け取るという、本格的な体験をすることができました。

    法蔵寺

    まずは葛飾北斎が富嶽三十六景のひとつ「駿州片倉茶園ノ不二」を描いたとされる裏山へ足を運びました。曇り空で富士山を見ることできなかったのですが、そこで実際の写真を見ながら住職の説明を聞くことができ、
    4カ寺最後の寺院として旅の安全や参加者の健康など諸々のご祈祷もしていただきました。

    大淵笹場

    相変わらずの曇り空で富士山を見ることはできませんでしたが、ボランティアガイドの藤田実さんに、晴れた時の写真などを使いながら笹場について説明していただきました。
    そのほかにも、お茶に関すること、富士山の見える時期、夜の富士山など、いろいろなシチュエーションにおける笹場の見どころも知ることができたのではないでしょうか。

    ツアーを終えて

    今回は市外からの参加者の方にも多く参加していただくことができました。
    御朱印だけでなく、富士の様々な魅力をご紹介できたと思います。
    また、市内の参加者からは「地元にいても気づくことのなかった発見や体験をすることができた」とお声をいただきました。
    以上、第2回『富士の3776御朱印ツアー』のイベントレポートでした!

    カテゴリーEVENT

    投稿ナビゲーション

    過去の投稿前 【イベントレポート】富士の3776御朱印ツアー
    次の投稿次 【富士市・富士宮市】第1回夏祭りフォトコンテスト

    観光PV

    富士山駿河湾エリア観光PV須津川渓谷

    promotion video
    須津川渓谷

    富士山駿河湾エリア観光PV富士宮

    promotion video
    富士宮

    富士山駿河湾エリア観光PV富士川楽座

    promotion video
    富士川楽座

    富士山駿河湾エリア観光PV田子の浦港

    promotion video
    田子の浦港

    富士山駿河湾エリア観光PV大淵笹場

    promotion video
    大淵笹場

    富士山駿河湾エリア観光PV岩本山公園

    promotion video
    岩本山公園

    富士山駿河湾エリア観光PV岳南電車

    promotion video
    岳南電車

    promotion video
    富士市マジックアワー

    promotion video
    ENJOY!e-bike

    YouTubeチャンネル

    最新情報

    • 【参加者募集】田子の浦クルーズツアー~海・山・空、まだ見ぬ景色をさきがけて~ 2024年1月25日
    • 【満員御礼】富士の3776御朱印巡旅(御朱印ツアー)~NEXT FUJI特別企画~ 2023年12月6日
    • 【イベント】第36回 富士市産業まつり 商工フェア 開催します! 2023年9月29日
    • 【開催予告】第7回富士バル~ほろ酔い気分のはしご酒~ 2023年6月9日
    • 【開催予告】第29回富士本町軽トラ市 2023年6月1日

    • プライバシーポリシー
    • 運営について
    • YouTubeチャンネル

    ©Copyright2018 NEXT FUJI.All Rights Reserved.